17Oct

付き合っている彼女に嘘をつかれて、傷ついた経験はありませんか?
裏切り行為に入るような卑劣な嘘から小さい嘘まで、嘘の種類はさまざまですが、いずれにせよ気分のいいものではありません。
そんな女性が嘘をつく理由とは何なのでしょうか?
また、彼女が嘘つきだった場合の対処法についてご紹介します。
license:cc 出典:weheartit.com
女性が嘘をつく3つの理由
男女問わず、人間ならば誰でも一度は嘘をついたことがあるはず。
しかし、嘘つきの女性には複雑な女心も関係しているようです。
女性が嘘をつく理由について知りましょう。
①虚栄心からの嘘
見栄っ張りな女性は虚栄心から嘘をついてしまうことがあります。
体重や身長、着ている服の値段など可愛らしい嘘もあれば、男性にナンパされた、男友達に言い寄られている…といった、モテアピールの嘘も。
自分をよく見せたいとき、また、彼氏を嫉妬させたくて嘘をついていることもあるようです。
②隠し事がある
浮気などの裏切りを隠すため、嘘をつくこともあります。
彼氏に疑われてその場しのぎの嘘をつくこともあれば、後々疑われたときの対策に前もって嘘をついておくことも。
「最近、仕事が忙しくて帰るのが遅い」などと言っておきながら、実は浮気相手と会っているようなこともあるかもしれません。
嘘をつくのが上手な女性は、あえて真偽を確かめられないような嘘をつくため厄介です。
③彼氏を傷つけないための嘘
例えば、彼氏に今までに付き合った人数を聞かれたとき、実際よりも少ない人数を答える女性が多いようです。
あまりに多いとふしだらな女だと思われてしまうかもしれない…という不安もあるかもしれませんが、彼氏を傷つけたくない気遣いから嘘をつくこともあるでしょう。
嘘を許せるかどうかは賛否両論だと思いますが、悪意がないなら大目に見てあげてもいいかもしれません。
彼女が嘘つきだった場合の対処法
たまにつく小さな嘘なら許せますが、彼女があまりに嘘つきだと心から信用できなくなってしまいますよね。
彼氏としては困ったものですが、嘘つきな性格をすぐに治すことは難しいでしょう。
裏切り行為にあたらないような小さな嘘が目立つ場合は、お互い絶対に嘘を言わないといったルールを取り決めます。
単純なことですが、約束をすることで彼女にとって心のブレーキになるはず。
付き合いが長くなると言い出しづらいので、付き合いたてのときに話しておきましょう。
浮気など非道な嘘をつく場合は、諦めて別れたほうが賢明です。
嘘つきな彼女に振り回され、精神的にボロボロになってしまう前に離れましょう。
まとめ
嘘つきな彼女が嫌なら別れれば済む話ですが、嫌いになりきれないときが問題。
何度も裏切られるうちに、人間不信に陥ってしまうかもしれません。
彼女が本当にあなたのことを思っているなら、傷つけるような嘘はけしてつかないはず。
嘘つきな彼女に翻弄されないように、いざというときはきっぱりと別れる決心をしましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。